どうも、なんでまとめてなのかというと4日目写真とれなかったというわけではなく。(まあそれも理由なんですけど)
まさかの部屋にWi-Fiがなかったんで更新できませんでした。
正確にはあったけど電波の線一本は合ってないようなもの、
さて大洗町での祭りも終わり、
ここからは平坦だった道が一気にきつくなり
日本一周はここからが本番だとでもいいたげな、
私も中々この道にはグロッキーというか道が結構わかりずらいし雨のせいで携帯のマップも開けず気づいたら真逆の方に進んでたりと序盤が地獄でした。
ところで、皆さんに聞きたいんですが
皆さんは海沿いと言ったら何を想像しますか?
ちなみに私はこれを想像してました。
今回は画像をとる暇なかったんで借りてます
私はこんな感じを想定してました。
現実
まあ流石にここまで坂なのは少なかったですけどね笑
でも、大体こんな感じでした。
しかもこれで雨も降ってるコンディションとしては最悪私の心は大荒れだyo!.....
まあそんなこともありつつ無事福島についてこの日は終了
でもこの道は予想外でしたね。
想像通りとはいかないものです。
走行距離103キロ
問題は5日目この日は福島の相馬に向かう予定でした。
ですが、南相馬につきかけたときにこの看板
一瞬自分の中で時が止まりました。
テレビで数年前に見たことあるんでね。
後ろの看板を見たら徒歩や自転車等の通行禁止ここから先は入れない。
呆然としてる時間が長かったからか隣の路線でトラックを運転してた運ちゃんがここな、結構前から通れないんだよ(多分そういってた)と言われて改めて現実を突きつけられました。
この瞬間は忘れられないです。
ここまで来て...えっ..まじで
人間こうなると語彙力死ぬもんですよね。
私に残された選択肢は山側にいって山を越えるか...
元来た道を戻るか...
時間も午後2時前だったんで選択肢は実質なかったです。
結局この日は元の場所に戻ってくたくたになったんで終了、
明日は写真とれるといいな
それではまた明日~
走行距離78キロ