はい、という訳で昨日は宮古まで着いてホテルに泊まってぐっすり
昨日は晴れだったけど今日はどうかなーと
想ったんですが
うーん曇天ですね。
心なしかちょこちょこ雨も降ってるあんまり良い天気ではないですね。
まあ行くんですけど、
という訳で久慈を目指して今回は進んでいきます。
そう思って、
自転車漕いでる最中に急にどしゃ降り
レインコート着といてよかった(^_^;)
それにしてもやけに寒いと思って電光掲示板に温度が表示されてたんで確認したら
ひっく!!
レインコート着てるのに寒いとは思ってたけどまさかこれほどとは寒くて手が震える
奥まで来たのでもう戻れないんですが、
正直この時雨が強くなる一方だったんで戻るべきだったかと後悔してます。
この後問題の事件が起こってしまいまして
事故りました
はい、坂道下ってるときにブレーキが上手く効かなくなってポールっていうんですかね?
それに激突して1m位吹き飛ばされました。
唯一幸運だったのが縦向きじゃなくて横に吹っ飛んでバッグもクッションになってくれたんで衝撃が大分薄らいだうえに怪我もほぼなかった(肘を擦りむいたぐらい)
その代わり
分かりにくいと思うんですが
前輪のタイヤが曲がってしまった。
運んでもらって、
自転車屋にも聞いたんだがどうやら
スポークの部分とかが張ってたり曲がりすぎてて修復不可能と言われてしまった。
命あっての物種なんで命が助かっただけ
いいんですが
自転車には申し訳ないことしてしまった。
ごめんよ..
色々この後自転車屋にパーツの入手可能日
聞いたら一週間かかるということなので、
来週まで旅は一旦終了です。
多分5日後になるのかなー
次回は細心の注意元から気を付けてはいたんですが雨のライディングは大丈夫だという自分の中で甘えがあったんだと思います。
次はこのようなことがないよう気を付けます。
それではまたお会いしましょう。