はい、今回は移動時間も多かったんでまとめてだしときます。
取り敢えず山形最後の道の駅で
紅海老ソフトクリームを購入最後なんでね
じゃあ頂きます。
.........
う~ん..これソフトクリームじゃない(._.)
滅茶苦茶海老してる。
冷たい冷製の砂糖振りかけた海老食ってる気分ちょっと自分の好みではない。
海老好きならたまらない1品かも?
ま、まあ置いておこうこういうソフトもあるって意味で
その後出たら20分くらいで
新潟到着
本当に近いな
まあ走り続けて数時間特に何事もなく
道の駅笹川流れで海老天丼
もずくと味噌汁漬物
この辺りは走ってると本当に助かる。疲れてるとこういう塩ものは貴重
メインの海老天丼しっかり身が入っとる
ご飯大盛りにすれば良かった。
お米大好き系な私なんで正直おかずなくてもご飯が進められるから海老が余った。
まあ、海老だけ食べるっていうのも贅沢な感じなんでありですね。
みかんの形してるのはなんだ?と思ったら
餅っとしてるうっまー
さっぱり柑橘系の和菓子かな?
こういうのもあるんだ正直値段800位だったから海老天丼単体で来ると思ってた。
満足満足
まあそれとは別に甘味食べるんですけど
日本海ソフトという塩が入ってるソフトクリームラムネみたいな味がする。
さあやっとソフトクリームも食べれたし続きを走ってこう異論は認めない。
んーこれですよこれ♪
私の考えてた海沿いってつい前の時に三陸とかでうちくだかれましたからねー。
自分の海沿いのイメージとやっとガッチリしました。
そして、しばらく走っていたら
おばあちゃんからお菓子をもらってしまった。
泊まるのも提案されたんですが残念なことにもう泊まる場所を決めていたんで、
お断りして先に行くことに
調べてみたら越後交通という所の廃線らしいもう数十年たってるらしいけど
未だに跡がしかも結構市街地にあるっていうのは凄いですね。
そんなわけで新潟駅到着!
ここのところ100キロ越えばっかだからちょっと足が痛いんで今日は早めにここで終了
それではまた明日ー