はい、お早うございます。
今日は珍しい晴天折角なので寄り道していこうと思います。
山登りしてきました。約12mだったけど立派な山です。
おっしゃー登りきった(やりきった感)
上には神社がある。
ちなみにこれ普通に街の中にあったんで
滅茶苦茶迷った。
細道にあるのでマップがあまり機能しない。
ちなみにおみくじで大吉引きました。
やったね!
日頃の行いの良さ()がでました。
途中の目的地に向かってる最中ドカベン像を発見
画像横だけどすまね
とーれないボールはあるものかーかーまえたミットでうーけとめるー。
すいませんここまでしか知らないです。
ドカベンフォントから知って歌の始めしか聞いたことないにわかなんで許して、
というここが発祥って事?新潟だったんだ
知らない事実を知れた。
その後は新潟の水族館マリンピア日本海へ
朝方行ったからか掃除中のお兄さんを発見結構貴重な光景
手をふったらふりかえしてくれた。
お仕事頑張って下さい(._.)_
他にもフンボルトペンギン🐧とかいたんですがそこは皆さんの楽しみに取っておいて今回はいるかショーへ
小学生以来な気がする。
おーすっげシンクロナイズドスイミング見てるみたい、見てて楽しい。
15分くらいの劇があっという間に終わってしまった。
水族館の定番としてありますけどなんでこういうのって飽きないんだろうか。
水族館のばしょによって見せ方違うの良いよねー。
名残惜しいですが移動します。
という訳でいつもの走りに
今回の好きなシーン
右側が山道らしく中々灯台と合わさって風情ある景色
段々暑くなってきて夏が本格化してきた。
まあ、さっきの水族館とかで十分休ませてもらったんで余裕です。
休むのって大事
お腹もすいたので昼飯に海鮮丼
海側といったらこれですよねー。
味は不味いわけがないです。
逆にこれで不味かったら奇跡ですよ
激ウマー
まあその後雨も降ったりしたけど、
そのせいで写真0だったけど無事今回の目的地である柏崎に到着
今日は普通にラーメン
近くの店に入って普通にラーメン
雨が降ってたんでホテルからあんまり出たくなかった。
個人的にチャーシューが油が丁度良くて美味い。
麺が中太ちぢれ麺なのが珍しい醤油ベースだと細ちぢれとかだけど、ちなみにスープは濃いのと薄いのと二種類あったんだけど濃いの選択飛び込みで入ったけど美味しい。
今日はもう寝よう。
明日も雨予報なんで晴れることを願ってお休みー