おはようございます。
今日は朝早くから移動するので
モーニングセットを注文
この量で650円はお得
向こうだとモーニング全然ないですからねー
食べるの久しぶりです。
会計の時に店主がおおきにって言ってくれて
ここは京都なんだって実感しましたね。
初おおきに頂きました。
そんな事もありまた走る。
なんだこの道は真っ直ぐじゃないかどこまでもただまっすぐな道
学生さんたちの走る道っぽいですね。
天気も良いし丁度良いなスピードがのって来る。
まあ、そんな簡単には行かない。
坂きちい、
まあ、それでも大分慣れましたね
初期の押しながら歩いてたのと比べたら
途中の道の駅で唐揚げ定食
野菜多めだからちょい嬉しい。
唐揚げはむね肉とモモ肉半々っぽい
こういう山の上にも道の駅があるの本当に助かる。
なかったら今頃私は干からびてます。
お昼御飯も食べて
後は走り続けるのみ
結構夕方手前ですが
鳥取砂丘!
うおー!まじで砂だらけ!
丁度良い場所にスマホ置ける場所もあったんで自分も写る。
右下のは自分ですw
いやー良いタイミングで晴れますね。
出掛ける前に大吉を引いた力でしょうか。
滅茶苦茶助かる。
ただ着くのが遅かったので砂の美術館は見れなかった。
少し残念
今日はここで終わって
夜ご飯は鳥取駅にあった純鯖カレー
この辛味は中々癖になる。
夏野菜に自分は大盛りにしたので量が多いんですが鯖が三枚も乗っ取る
シーフードでも魚はまず見ないけど、
このカレー鯖との相性がめちゃくちゃよい
辛いけど食べたくなるってのは久しぶりの経験しかも鯖が揚げてあるのもあってか辛味を抑えるのに鯖が役立つという、
ええじゃんこれ、
鯖カレーもっとこれ押しても良い商品だ
帰り道唇痛かったけどね。
マスクしながら辛いものは中々鋭い痛み笑
という訳で今回はここで終わり
また明日ー