おはようございます。
今回は真面目に鳥取旅行
真面目...?
結構ストイックに走ってるんでたまには
ね。
鳥取コナン空港へ
名前にコナンって付いてるの凄いな
ちゃんと喫茶ポアロまで再現されてらっしゃる。
ふーむ流石にちゃんとしてる。
正直コナン空港って名前だけだと思ってたんでここまではっきり展示物があるとは
まだ店はやってなかったですけど予想以上によかですね。
他にも回転パネルとか遊びどころがあった。流石に子供がいたので近づくのは止めときましたが
良いところやこれは
さてと、ここも見たし行きますか
それにしても天気めっちゃ良いな
走りやすいー!
風も少ないのはいい👍
中々良い天気だー
結構ハイペースで進んできたけど
道の駅で昼飯
中々のボリュームだ。
確かこれで800円くらい
しかもただのかき揚げ丼ではなく下にとろろが丼にある。これは久しぶりに大当たりきたな
この値段でこのボリュームは当たり以上だ
味もうまい漬け物も何か懐かしさを感じる。
もう三年くらい祖父母の家にも帰ってない
何か祖父母の家を思い出す。
懐かしさに浸れたありがとうございました。
いや、待て食事でこんな浸りかたするのはおかしくないか?まあいいかw
午後は青山先生のふるさと館に
一時期黒幕だと疑われていた阿笠博士もいます。
この後は中に..と行きたかったんですが
残念なことに入れるのは中国地方の方限定という地獄
あーまあ仕方ないのか
丁度自分の中のイメージ図の気分なのでこの画像
そして落ち込んで走ってたら事件発生
段差から自転車を下ろしたところで
何か音に違和感が
ふぁー!?またパンクしとる。
いや、まあパンクしたのは久しぶりなんだけどここ!?ここで!?
周りに何もないので仕方なくロードサービスで移動してもらうことに
この日は電車に乗って自転車屋まで移動したりゴタゴタしたので終了
夜ご飯もかっぱ寿司で終わりました。
何とも畳み掛けるように来ましたがまあ、
厄落としだと思いましょう。
それではまた明日ー